子供の頃に体験した遊びを中心に、行事や風習など生活にまつわることがらをなど紹介しています。

 








◆ふるさと子供グラフティ【新装版】
【B5版/184ページ 定価2,100円(税込・送料別)】

平成3年に発刊以来、多くの反響をいただいた「ふるさと子供グラフティ」も第6刷が完売したのをきっかけに、加筆しページを増やし、新装丁しました。
豊かな自然に囲まれた中で育った私の子供の頃の遊びをイラストや当時の体験談などを交えて紹介した本。
「遊び」と言っても純然たるゲームから、器具または道具を工作して遊ぶのも、農作業の手伝いや、地域風習、習慣にともなうもの、川魚捕りや木の実取りなど実益をかなた遊びなど様々。
大人の方には懐かしく、子供達には目新しく映ることでしょう。

 

多くの著名人の方からお言葉をいただきました!
実に楽しい、チャンバラごっこ 林家木久扇 師匠
人間形成は子供時代の遊びが一番だ。 馬場敬次 氏(熊本大学名誉教授)
この本は単に子供の遊びではなく日本の民俗学としての貴重な遺産である。 西岡鐵夫 氏(元熊本市立博物館長)
私達が守り残したいものがこれである。 和の学校(京都市・NPO法人)
遊びの名人の「原賀三部作」で自然を遊ぼう。 嘉田由起子 氏(現・滋賀県知事)
遊びがぎっしり。現代にも楽しめるヒント。 石子 順 氏(アニメ・まんが評論家)

ちょっとだけ内容をご紹介
竹を使った遊びは多種多様です。竹を遊ぶ道具に加工することからその道具を使って遊ぶことまで、いろいろ掲載しています。 子供達にとって稲刈りをしたあとの田んぼは大きな運動場のようなものです。少ない人数でも遊べる三角ベースでどろんこになって遊びました。

パチ(めんこ)遊びは雨の日の遊びの主役でもありました。少ないお小遣いで集めたパチを持ち寄って取ったり取られたり。いろいろな遊び方を掲載しています。
◆ふるさと子供グラフィティ【新装版】は以下の伝承遊び、歳事記、工作等をイラストを交えて収録しています。
【歳事記・農事】元旦初詣登山二日「朝風呂」「書き初め」「街行き」山鹿市(温泉、八千代座など)七草粥もぐら打ちどんどや節分野焼きひなまつり卒業式タケノコ掘り道草食い野苺薬草サポテン・盆栽ごっこ牛の草切り牛の世話子供の日祝儀(結婚式)田植え準備田植え田の草取り・水の管理大水(洪水)つばめ蚕(カイコ)螢(ホタル)七夕夏休みセミとりクワガタとりカブト虫カエルつり川水泳場イカダ遊び丸太イカダ川原キャンプ夏休み終わり堤ざらえ溝よけ掘り稲刈り柿ちぎりつるし柿(干し柿)脱穀籾摺り(もみすり)籾殻焼き「焼き芋」ワラの利用籾殻の利用糠の利用お宮祭り子供相撲栗ひろいギンナンひろいシイの実ひろいアケビとり椎茸栽培炭焼きうさぎ追いマガンコ/氷防寒対策「焼き石カイロ」納豆「つと」作り正月栗箸作り門松作りクリスマス餅つきもやい餅つき鶴芝・ウラジロ採り注連縄(しめなわ)作り鏡餅飾り大晦日若水汲み
【伝承遊び・風俗・漁・猟】凧上げ独楽まわしラムネん玉(ビー玉)金釘打ち水切り(石投げ)草・葉遊び竹馬巡回映画チャンバラごっこひとぎ「棟上げ」温石みちつくり井川さんどろ器川魚釣りハエ釣り「エサ」フナ釣り(川魚の種類)川エビ釣りうなぎ釣り川魚料理パチ(めんこ)川魚漁(桶つけ)箱つけ夜ぶれ潜り・ホコ突きはえこみ漁うなぎテボうなぎ料理(蒲焼き)リム回しだるまさんがころんだシマ取り棒倒し三つ喰い8の字合戦ケンパタやり投げどろ投げ合戦棒高跳び三角野球相撲・弓取り式真似相撲五並べ将棋山くずし穴入れ缶けり雑貨店けん玉・ヨーヨーターザンごっこゴム銃 焼き鳥バッタ(ヒヨ罠)スズメ罠メジロ飼いメジロ落とし馬乗り押しくらまんじゅう手袋遊び電信柱ごしテレビマンガ本マンガ本の付録
【工作(伝承)遊び】ひなまつりごろごろ拡大器糸ノコギリ小刀(肥後の守)鉈(ナタ)鋸(ノコ)竹工作根ぶち竹笛突き鉄砲木の上のすみか針金ピストル針金渡し松ヤニ舟蒸気船まわり灯籠水鉄砲水車ごっこホコ作り鉄砲ホコ夏休みの工作地下の隠れ家トントン相撲(紙相撲)糸巻き戦車空き缶ポックリギンナンの吸い付きドングリコマ栃の実笛やじろべえ模型飛行機竹とんぼ羽根だけ跳ぶ竹とんぼパラシュートごっこブーンブーンブーメラン炭焼きごっこ鳥かご作り箱鳥かご作りソリ遊びパラパラまんが2コマ動画

○ページトップへ


◆ふるさと子供ウイズダム(発売中)
【B5版/160ページ 定価3,000円(税込・送料別)】

第1作の「ふるさと子供グラフィティ」に続き、第2作の本書は「衣食住」にまつわる想い出や遊びを中心に紹介しています。
子供たちから「自由に遊ぶ」ことを取り上げてしまった「大人」たちに読んでほしい1冊であり、あの頃のように一日中泥んこまみれになって楽しく遊んでいたころを思い出してもらい、また子供たちに返してほしい、伝えてほしいと願っています。

 

 

ちょっとだけ内容をご紹介
○○ごっこは遊びの王道。道具とか作ったり、遊び方にも工夫をこらしていました。

昔は、「計り売り」が当たり前にありました。醤油、味噌、お酒、魚などなど必要な分だけ買うということが、無駄を出さないことにつながります。


◆ふるさと子供ウィズダムは以下の遊びや行事、習慣等をイラストを交えて収録しています。
【衣】大晦日に新調にあげ初おろしせんたくごっこアイロンかけねじき学生服着かた遊び靴洗い靴とばしにわか雨カッパごっこ傘あそび悪い傘あそび傘の役目忍者ごっこ西部劇ごっこロープあそびロープまわしロープ波合戦なわとびつなとびつなわたりレンジャーごっこスーパーマンごっこ汽車キシャごっこ主人公ごっこムチあそびロデオごっこ発電機あそび砂鉄ひろい磁石遊び魚釣り自転車あそびパンク修理古チューブの再利用ゴムあそび輪ゴムあそびゴム飛びゴム毬つき野遊び殿様ごっこカイコ飼いあやとりお裁縫指人形お手玉遊び
【食】とりおきおやつ里芋カライモじゃがいもこんにゃくやまいも野山のおやつお茶だご焼きアブラナえんどう豆いんげん豆そら豆小豆落花生昔話「大豆と小豆」大豆豆腐屋さん山水魚屋さんの氷サイダー作りかき氷山太郎かにサワガニほうじゃスイカとうきびさとうきび夏野菜ニッケイの木捕鯨船ごっこ計り売り米計量尺貫法とメートル法秋の野菜果物にわとり弓矢作り弓遊び卵殻遊び羽根ペンインディアンごっこ竹食器弁当入れガラスコップ山歩き遊びせんぺい焼き屋さんポン菓子屋さん紙芝居屋さんみかん晩秋の野山のおやつ焼き餅日常茶飯事はし使い無作法食事応急措置健康食自然薬合食(食い合せ)入れ薬(配合薬)入れ薬屋さんおままごと
【住】 母屋障子洗い障子張りふすま張り水張りパネル影遊び切り絵紙影絵あそび幻灯器かんがら工場和紙漉き紙爆弾バレリーナ紙パッチン吹き矢紙器でお湯沸かし紙の家モデル箱庭造り状差し(ポスト)郵便屋さん切手集めたたみ干し床ふき押し入れ長持ちのふたカヌー涼感はえ殺虫剤蚊帳(かや)雨戸炬燵(こたつ)掘り炬燵炭火おこし浪花節竃屋(かまや)まき割り竃の火燃やし杉の枝ひろいお風呂(五ェ門風呂)風呂遊び風呂わかし小さな火炎放射銃指から煙?火の用心(夜回り)竹やぶ隠れ家防空壕アジトトランプかるたねこぼくマットゼロ戦ごっこわらの隠れ家竹ざお通信糸電話電信柱通信橋のらんかん通信(モールス信号)石爆弾漁水中ガチガチ光通信のろし火ふり遊び投げ玉(かんしゃく玉)ナット手榴弾2B弾鉛筆キャップロケット打ち上げ大成功!

○ページトップへ


◆ふるさと子供遊びの学校(発売中)
【B5版/160ページ 定価3,000円(税込・送料別)】

ふるさと子供シリーズの第3作目となる「遊びの学校」は遊びを通して学ぶという視点から編集しました。

ちょっとだけ内容をご紹介

自然の中で遊びと言うことは、自然界に存在する地形や植物・動物昆虫など様々な存在を知ることや疑問を感じることが大事だと思います。そして、観察したり、体験したり、ゆくゆくは遊びになっていくのです。

原始的な生活を実際に体験すると、その大変さと今の便利さを実感できます。


◆ふるさと子供遊びの学校は以下の遊びや行事、習慣等を教科を当てはまるものに分類してイラストを交えて収録しています。
【地学・考古学・社会・図工】火山噴火・溶岩ごっこクレーターごっこグランドキャニオンごっこミニグランドキャニオン作り地層ごっこ地層・化石さがし石集め化石風標本作り火打石いろんな石お金磨き粉原始探検ごっこ原始衣服作り・縄ない石器さがし石器作り石器道具原始家作り火起こしレンズ火起こしマッチ土器作り粘土遊び足跡ごっこ原始連想ごっこたとえごっこ現代へ戻る/【生物(昆虫)・社会(倫理)】スズムシバッタカマキリアリ地獄アリ地獄ごっこアリアリ飼いアリとキリギリス/【生物(節足動物)・国語・社会(倫理)】土グモ目のゴミとり山コブ夜のクモ蜘蛛の糸/【生物(昆虫)・社会・算数・図工】オケラ尺とり虫身長尺とり尺取り虫ごっこ身体ものさしおなべふアキストゼネコどびん割りカモフラージュミノ虫ミノ虫ふくろミノ虫ごっこ/【生物・社会(風俗)】溝遊び稚魚遊び・溝だまり水槽・防火水槽水の入れ替え泉水金魚すくい金魚飼育/【生物(両生類)・社会・体育】カエルカエル競争カエルとび手足ヒレカエル折り紙カエル鳴き声/【植物・社会(倫理)・保健体育】蓮(ハス)蓮池極楽・地獄蒲(がま)の穂芹(せり)菱(ヒシ)の実藻(も)くもり止め蓼(タデ)フラダンス小宇宙の旅(アオミドロ)アオミドロおばけ/合戦苔(コケ)/【理科(川)・社会(倫理・歴史・農業)・保健体育】川お風呂落とし穴川温泉水温カラス曲がり・救助川陣取り川野球高飛び込み/【社会(民族・倫理)】河童(カッパ)/【保健体育】耳の水防止甲羅(こうら)干し
【社会(民族)】インディアンいれずみ砂いれずみ/【図工】砂絵/【社会・体育・伝統文化】宝探しごっこ川かけっこ棒幅飛び立ち泳ぎ・水術/【生物・社会・図工】ビーバーの家
【体育(イメージ)・文化】水中三段跳び水中逆立ち水中ボクシング水中空手水中柔道水中走り高飛び/【理科(浮力)・図工・歴史】潜水艦ごっこ魚雷ごっこ機雷ごっこ/【理科(浮力)・図工】水面モグラたたき/【理科・社会(風俗)】水の屈折/【理科(浮力・表面張力・水圧など)】水中花・ガラス水玉甲イカの舟板沈め・島残し水こぼし浮かぶものさがし水玉虫メガネ毛細血管現象とっくり手品ホース・ポンプ真空・気圧ごっこ水の吸い上げ/【理科(気圧・空気膨張など)】牛乳ビンのフタ返しピンポン玉魔球ビンのふたおわんのフタ動くおわん/【理科・社会(風俗・心理)】こっくりさん/【社会(風俗・倫理)・文化】おばけ屋敷怪談映画/【社会(風俗・倫理)・文化・理科】お化け屋敷ごっこ肝だめしおどかし投影絵/【理科(化学)・社会(風俗)】イオウ/【社会(風習・風俗)】 野辺送り/【理科・図工・社会(風俗)】 ろうそく再生ろうそく(木蝋)蝋人形ろうサンプルろう粘土/【理科・図工・社会(工業・風俗
るつぼハンダつけ鍛冶屋さん刃物作り真似ヤスリ小刀忍者逆手切り/【理科・図工・社会(歴史)】十万手裏剣竹万十手裏剣からみ分銅投げ/【理科(化学)・社会・体育】ハンマー投げ遠心力ごっこ/【理科(物理)・社会(文化)】オートバイ曲乗りダイス(さいころ)遊び/【理科(物理)・社会(文化)・図工・体育】地球ゴマフリクション玩具むっくりころりんくるくる飛行機体操ロボット皿(湯のみ)回し何でも指回しフラフープ棒回しカマクラテコ砲丸エレベーターごっこチェーンブロック/【理科(植物)】年輪/【理科(植物)・社会・図工】ほたくれ細工流木ひろい/【理科(植物)・社会(林業)・運輸・建築文化・図工】たおれるぞー伐採山出しさん丸太乗りトロッコトロッコごっこ製材木材木の皮むき書院造り囲炉裏植林(杉)外材(輸入材木)/【理科(環境)・社会(文化)】山水がでなくなる森の精/【理科(植物)・図工】ハンモックフェンシングごっこ葉脈しおり葉の版画・葉たくモモグレ合戦/【理科(植物)・社会(文化)】草の実木の実実の成る木接ぎ木取り木挿し木綿椿/【理科・環境(倫理・思想)】父なる川水源さがし水のリサイクル
○ページトップへ

◆CHILDHOOD GRAFFITI(発売中)
【A4版/152ページ 定価2,600円(税込・送料別)】

第1作の「ふるさと子供グラフィティ」を英語版向けに再編集しています。


ちょっとだけ内容をご紹介
○○ごっこは遊びの王道。

昔ははかり売りが当たり前にありました。

○ページトップへ


◆竹笛で遊ぼう(発売中)
【A5版/48ページ 定価800円(税込・送料別)】

野外持ち運びのためビニールカバー付きです。
(この書籍は送料実費となります。)


ちょっとだけ内容をご紹介
竹をベースにフィルムや風船などを使って、いろいろな音が楽しめる笛を作ることができます。

今では世間のカメラは専らデジタルカメラになり、フィルムの空ケースも珍しいものになってきています。
時代の流れで使われなくなる遊びもこうして示し残すことが大切で、材料を変えて作る発想をしてほしいと思います。

小刀などの道具を正しく使い扱うことが大切です。
危ないから持たせないことではなく、安全にちゃんと使うことを身につけることを学ぶことを、こうした物を作る遊びから覚えることができます。

作るだけではなくて、それをどういう時に使って遊ぶかなど考えることが応用力や発想力を豊かに育てていくのです。

送料について

【書籍】郵便や宅配などにて最低料金の実費で送付いたします。

○ページトップへ